らんどぷらすのホームページへようこそ
【売地】新着物件
【戸建て新築・中古】新着物件
【賃貸】新着物件
お知らせ
年末年始休暇のお知らせ
2022年12月17日
住まいのハテナ?
家づくり優遇制度を活用しよう!
2019年7月15日今年10月に予定されている消費税引き上げ! 今から土地を探して家を建てたら消費税分高くなるのかしら・・? いえいえ、住宅取得支援策として、国がいくつかの優遇制度を用意しています! […]房総半島内房 東京湾エリアが熱い!
2019年3月8日東京湾アクアラインもみんなに親しまれ21年が経ちました。 木更津と対岸の川崎を15分で行き来できるのですから速いものです。 料金も普通車で通常3,090円が、ETC車割引で800円という安さも継続中です。 […]防災センターで学んだこと!
2018年10月22日災害を知り、災害に強くなろう! 横浜市民防災センターへ行ってきました! 災害を擬似体験し、イザという時に備えておく事を学んだ。 災害の多い日本!他人事でないと実感した。 さて、どんな体験をしてきたのか・・ 火災シミュレーターでは、火災がおきたときに何をすべきなのか を体験した。 […]光と水の力で家のキレイがずっと続く!
2018年8月6日いつまでも建物(外壁)をキレイに保ちたい! これは家を建てた誰しもが願うことでしょう。 外壁の上から塗装して保護する。当初は施行単価も高く、それほどの効果が期待できない事もあり あまり普及してこなかったようです。 そこで登場したのが、光触媒フッ素樹脂コーティングの 【K2コート】 […]防音対策は万全?
2018年4月15日隣の家で夜遅くまで楽器を鳴らしていて 非常に迷惑している・・ などの相談や苦情はよく耳にしますね。 楽器の防音となると、外に気兼ねなく使うには音をしっかりと遮断する必要があります。 音の大きさをデシベル、音の高さをヘルツ という単位で表します。 […]
ヴィンテージハウス Vintage House
私達がVintage houseをお勧めする理由は、建物の仕様やデザイン、性能面が優れていることはもちろん、それ以上に皆さんの住まいを資産価値として今後大いに活用できるからです。そしてその価値が長い間そこに住まうご家族の大きな安心となります。従来の日本の住宅はローンを返し終わる頃には資産価値はゼロ。造っては建てかえる。これほどの資源のムダ使いはありません。今までの住まいの考え方を改め、新時代の住宅の第一歩としてVintage houseを選んでいただきたいと思っております。